隠れん坊2 異邦人 の攻略メモ(3) 3階

隠れん坊2 異邦人攻略

最初の部屋にセーブポイントがある。

(1)右の部屋に行き、壁の貼り紙を調べて「コイン」を入手する。
 この部屋の右下でヒントメッセージ「d+a+m+o+n」がある。
117

(2)セーブ部屋から左下の通路に行くと、壁に金庫がある。「コイン」を使って暗証番号を入力し、「◆型の鍵の頭」を入手する。
 番号はヒント「d+a+m+o+n」を数式に変換して導き出す。
 d=4(番目)、a=1(番目)と言う具合に変換し、足した数を計算する。
 入力時、頭に0(ゼロ)を付け足さないと開かないので注意。
129

(3)金庫部屋から左下の部屋に入ると、扉が閉まって閉じ込められる。ここから2分のカウントダウンが始まり、時間内に脱出しないと即死となる。

——————
*脱出の流れ*
【1】左上のタンスを調べて「スペード型のスコップ」を入手。
【2】左下の花瓶を調べて「ハート型のぜんまい」を入手。
【3】右上の棚を調べて「左」を3回選択し、「クローバー型の鍵」を入手する。
(部屋内で見られるヒント「E7」をひっくり返すと「L3」=「レフト3」となる。)
【4】壁の鏡に鍵を使用して「◆型の鍵の先」を入手する。
【5】金庫で入手した鍵の頭と組み合わせて「◆型の鍵」を入手する。
【6】右上のタンスの引き出しに鍵を使って「ジョーカー」を入手する。
【7】入ってきた扉から脱出する。
——————

(4)セーブ部屋から左の部屋に進み、トランプタワーに「ジョーカー」を使用する。
「秤の部屋の鍵」を入手。
161

(5)セーブ部屋から右の部屋に行き、上の扉から秤の部屋に入るとイベント。

(6)何か使えそうなものが無いか探すことになる。まずは3階に点在する「三角錐のかけら」を集める。
167

1個目
三角錐のかけら(JACK)……セーブ部屋の地面に落ちている。

2個目
三角錐のかけら(KING)……閉じ込められた部屋のベッドを調べて入手。

(7)三角錐のかけらを2個入手したら、三角錐の台座にかけらをセットしておく。

3個目
三角錐のかけら(QUEEN)……2個のかけらを台座にセットした後、金庫がある部屋の地面に出現するので入手。

(8)クイーンのかけらを置く台座は、閉じ込められた部屋にある。3個のかけらを全て設置するとどこかで扉が開く音がする。
176

この時点でセーブ部屋のワナが動き出す。回転する斧?に当たると即死するので注意しよう。左右を行ったり来たりしているのでタイミングを見て通り抜けよう。

(9)台座にかけらをセットしたことで2階に戻れるようになっている。2階の”番人の部屋”に行き、宝箱から「鎖」を入手する。
181

(10)3階に戻って、秤の部屋に入るとイベント。自動的に下水道へ移動する。
182

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル(大)
<\/body>