第4話『逆転、そしてサヨナラ』
□
1日目探偵パート
□
2日目法廷パート
□
2日目探偵パート
□
3日目法廷パート
□
3日目探偵パート
□
4日目法廷パート
■
TOPページに戻る
1日目探偵パート
■
留置所
□御剣と会話
話す⇒事件のこと
話す⇒ひょうたん湖
⇒弁護士バッチをつきつける
話す⇒きみがやったのか
■
ひょうたん湖公園 入り口前
□イトノコとの会話
話す⇒事件のこと
話す⇒御剣のこと
話す⇒弁護の依頼
話す⇒目撃者
■
ひょうたん湖広場
⇒ベンチの上のクラッカーを調べる
選択肢:もらっておく
■
ひょうたん森
⇒左画面のカメラを調べる
⇒弁護士バッチをつきつける
話す⇒事件のこと
話す⇒ナツミのこと
話す⇒カメラのこと
⇒ナツミのカメラをつきつける
■
警察署・刑事課
□イトノコとの会話
話す⇒被害者のこと
話す⇒捜査会議
話す⇒御剣を信じる理由
話す⇒解剖記録
■
成歩堂法律事務所
□真宵との会話
話す⇒相談する
話す⇒気づいたこと
■
ひょうたん森
□ナツミとの会話
全ての話を聞く
■
ひょうたん湖広場
□矢張との会話
話す⇒事件のこと
話す⇒トノサマンジュウ
話す⇒御剣のこと
話す⇒ヒョッシー
■
星影法律事務所
⇒死体の解剖記録をつきつける
話す⇒事件のこと
話す⇒絵のこと
話す⇒生倉弁護士
話す⇒DL6号事件
■
留置所
□御剣との会話
⇒綾里舞子の写真をつきつける
話す⇒DL6号事件
話す⇒容疑者のこと
話す⇒父のこと
⇒湖の写真をつきつける
■
警察署内 刑事課
□イトノコとの会話
話す⇒ナツミの証言
話す⇒明日の裁判
話す⇒御剣のこと
⇒御剣怜侍の依頼状をつきつける
□
目次に戻る
2日目法廷パート
■尋問:御剣を逮捕するまでのこと
□しかし…翌朝、湖から男の死体が見つかって…
⇒ゆさぶる
□ケッキョク、御剣検事を逮捕することになったッス…。
⇒ゆさぶる
□ボートから見つかった凶器が決定的な証拠になったッス。
⇒ゆさぶる
■尋問:事件の夜、目撃したこと
□あれは、クリスマス・イブの夜の、零時をすぎたころやったわ。
⇒ゆさぶる
□ウチ、クルマの中におったんや。
⇒ゆさぶる
□湖の方で、パアンて音がしてなあ。
⇒ゆさぶる
□窓から見ると、ボートの上に男が2人、おったんや。
⇒ゆさぶる
⇒⇒もっとゆさぶる
□そのとき、もう1回、音がしたんや。
⇒ゆさぶる
□湖の上には、間違いなくそのボートしか、なかったわ。
⇒ゆさぶる
⇒⇒もっとゆさぶる
■残るは有罪判決のみなのか?
⇒それは違う
■尋問:最後の発言について
□ウチ、ハッキリ見たんや。ボートの男は、たしかに御剣やった。
⇒湖の写真をつきつける
■尋問:どうして御剣を目撃できたか?
□でもな。ウチ、ちゃんと、双眼鏡を持ってきたからな。
⇒ゆさぶる
⇒⇒追求する
□そのカメラは、流星を撮影するためにセットしたものや。
⇒ナツミのカメラをつきつける
■証人は何を撮影していたのか?
⇒キョッシーの記事をつきつける
⇒⇒証拠はある
⇒⇒⇒ナツミのカメラをつきつける
■尋問:ナツミのこと・事件当夜のこと
□他に見るモンもないねんから、ずっとボート見てるしかないやん。
⇒ヒョッシーの記事をつきつける
■さて…どうする!
⇒拡大写真を提出させる
■くそっ!・・・どうする!
⇒拡大写真に異議
■写真のおかしな点
⇒右側の人物の左手を指す
■ムジュンする、決定的な証拠
⇒ピストルをつきつける
■被害者を撃てた人物とは?
⇒被害者自身
□
目次に戻る
2日目探偵パート
■
留置所
□真宵との会話
話す⇒取調べ
話す⇒千尋のこと
■
ひょうたん森
□イトノコとの会話
話す⇒明日のこと
話す⇒御剣のこと
話す⇒真宵のこと
■
留置所
□真宵との会話
話す⇒相談する
話す⇒気づいたこと
■
ひょうたん湖公園入り口前
□ナツミとの会話
話す⇒今日の法廷
話す⇒ヒョッシー
話す⇒ツミほろぼし
■
警察署内 刑事課
□イトノコとの会話
話す⇒捜査のこと
話す⇒ヒョッシー
話す⇒道具を借りる
■
ひょうたん湖広場
□矢張との会話
話す⇒御剣のこと
話す⇒背後のトノサマン
■
貸しボート屋前
⇒金属探知機を持っているとボンベを入手できる
■
ひょうたん湖広場
□矢張との会話
⇒ボンベをつきつける
⇒⇒お前のじゃないのか?
⇒⇒⇒何かをふくらませた
⇒⇒⇒⇒さらにくわしく聞く
話す⇒飛んだトノサマン
■
ひょうたん森
□ナツミとの会話
話す⇒事件のこと
話す⇒ヒョッシー
⇒ヒョッシーはいない
⇒⇒証拠はある
⇒⇒⇒ボンベをつきつける
話す⇒事件の情報
■
管理人の小屋
□オヤジとの会話
⇒オウムを調べる
⇒弁護士バッチをつきつける
⇒湖の写真をつきつける
⇒⇒ノレンをつぐと約束する
話す⇒ソバ屋
話す⇒貸しボート屋
話す⇒サユリさん
話す⇒目撃したこと
■
警察署内 刑事課
□イトノコとの会話
話す⇒ボート小屋のオジサン
話す⇒DL6号事件
⇒オウムをつきつける
■
警察署内・資料室
□真宵との会話
話す⇒事件概要
話す⇒被害者のデータ
話す⇒容疑者のデータ
□
目次に戻る
3日目法廷パート
■尋問:事件のあった夜、目撃したこと
□そのうち、ボートが帰ってきて、男が1人、窓の外を通りました。
⇒ゆさぶる
□その男は被告人で、まさか人を撃つことになるとはと言いました。
⇒ゆさぶる
⇒⇒異議を申し立てる
■尋問:事件の夜、目撃したこと
□その1発の音を聞いたあとは何もなかったんで、帰ったんだ。
⇒ナツミの証言書をつきつける
■尋問:事件の夜、聞いたこと
□音が聞こえた瞬間のDJのコトバもハッキリ覚えてるよ。
⇒ゆさぶる
⇒⇒意味はある
□クリスマスはもう目の前ですねって言った瞬間に、音がしたんだ。
⇒ナツミの証言書をつきつける
■矢張が12時前に銃声を聞いたというのは?
⇒正しい
■銃声が鳴った証拠
⇒もう1枚の湖の写真をつきつける
■破裂音が銃声である証拠
⇒ピストルをつきつける
■ボートの人影の正体
⇒御剣と犯人
■犯人は?
⇒わからない
■殺人現場はどこ?
⇒ボート管理小屋を指す
■ピストルを撃った人物
⇒ボート小屋の管理人
■銃を2発、撃った理由
⇒目撃者を作るため
目次に戻る
3日目探偵パート
■
成歩堂法律事務所
話す⇒今日の法廷
話す⇒御剣のこと
話す⇒学級裁判
話す⇒その後の御剣
■
管理人の小屋
⇒金庫を調べる
■
留置所
□御剣との会話
⇒金庫の中の手紙をつきつける
話す⇒なぜ検事に?
話す⇒狩魔検事
話す⇒灰根高太郎
話す⇒悪夢
■
星影法律事務所
□星影との会話
話す⇒御剣信
話す⇒霊媒
⇒金庫の中の手紙をつきつける
⇒⇒狩魔 豪が書いた
話す⇒狩魔検事
話す⇒御剣信との勝負
■
警察署内 刑事課
⇒適当に会話
■
警察署内 資料室
⇒開いたキャビネットを調べる
⇒⇒金庫の中の手紙をつきつける
□
目次に戻る
4日目法廷パート
■尋問:法廷からいなくなったこと
□サユリさんの…エサをその、買いに行っただけです…。
⇒ゆさぶる
□ワシはその、この事件にはカンケイない人間ですから。
⇒ゆさぶる
□ドーキというんですか?そんなモノありませんし。
⇒ゆさぶる
■証人の名前を教える
⇒灰根高太郎
■尋問:飼い主の正体は?
□オハヨー、オハヨー
⇒ゆさぶる
⇒⇒お名前は?
⇒⇒⇒もちろんある
⇒⇒⇒⇒DL6号事件・資料
⇒⇒⇒⇒⇒容疑者のデータ
□オハヨー、オハヨー
⇒ゆさぶる
⇒⇒金庫の番号は?
⇒⇒⇒カンケイある
⇒⇒⇒⇒DL6号事件・資料
⇒⇒⇒⇒⇒事件概要
■まずい!どうする!
⇒どちらを選んでも良い
■尋問:DL6号事件・自供
□次の瞬間、1発の銃声。そして、悲鳴が聞こえた。
⇒DL6号事件・資料をつきつける
⇒⇒被害者のデータ
■もう1発が、事件の際に撃たれた証拠
⇒ある
■凶器のピストルが2発撃たれた証拠
⇒DL6号事件・写真をつきつける
⇒⇒エレベーターのドアの弾痕を指す
■探す必要があった?
⇒必要は別にない
■今言うべきか?
⇒どちらを選んでもよい
■狩魔検事が撃たれた証明
⇒金属探知機をつきつける
■最後の証拠
⇒DL6号事件の弾丸をつきつける
■駅のホームにて
⇒DL6号事件の弾丸をつきつける
第4話『完』
□
目次に戻る
■
TOPページに戻る
ゲーム攻略ひろば
http://g-k-h.com/
-*-お知らせ-*-
NEW! 3/26〜
Bloodborne(ブラッドボーン)攻略
◆
龍が如く0攻略
◆
世界樹と不思議のダンジョン攻略
◆
ドラゴンクエストヒーローズ攻略