攻略チャートE モーリア坑道 |
トーティス村 |
1.教会前の行列で最後尾の人と話す。 2.道場前の人と話す。 3.道場前のチェスターと話す。 チェスターが仲間になる |
オリーブヴィレッジ(寄り道) |
◆入るとイベント。 【入手アイテム】 ・レシピ「にくなべ」(武具屋前のパソコン) ・野生の力バッジ(道具屋左) |
ユークリッドの都(寄り道) |
モーリア坑道 |
【地下1階】 1.入るとイベント。「魔物使い」を入手。 2.北西のレバーを操作して、東の階段から地下2階へ。 【地下2階】 3.南西の部屋にあるレバーを操作する。 ⇒青い宝箱から「ペネストレイター」をとっておこう。 4.東の階段から地下3階へ。 【地下3階】 5.北東の記憶陣付近にあるレバーを操作するとイベント。 6.南東の階段から地下4階 南へ。 【地下4階 南】 6.壁の燭台の中に火が消えている物があるので、ソーサラーリングで火を灯すと道が出現する。 7.地下4階 北へ。 【地下4階 北】 ★地下4階 南から入ってすぐ右側の岩陰に宝箱「ラブリィミトン」がある。 8.矢印の床スイッチを「上下上下左右左右」の順番で踏む。 9.南から地下9階に進む。 【地下9階】 10.少し進むとイベント。 11.北東の小部屋にあるスイッチを踏むと扉が開く。 12.南西の階段から地下10階へ。 【地下10階】 13.右側の魔方陣に入り、マクスウェルの間へ。 【地下10階 マクスウェルの間】 14.中央の石版を調べるとイベント。 15.10階に戻り、左の魔方陣から召喚の間へ。 【地下10階 召喚の間】 16.四方の部屋に精霊晶核を配置していく。 北:イフリート 西:ウンディーネ 南:ノーム 東:シルフ 17.全て配置するとマクスウェルの声が聴こえてくる。再びマクスウェルの間に行く。 【地下10階 マクスウェルの間】 18.石版前でイベント。ディオとメルだけでマクスウェルと戦闘になる。 ⇒弱点無し、耐性無し。 19.戦闘後、 オーバーブレイブモードのチュートリアル。「グラップラー」「重戦士」を入手。 20.右上の扉に入れるようになっているので、最深部でアイテムを回収しておこう。 21.ワールドマップからトーティス村へ。 【入手アイテム】 「地下1階」 ・レモングミ×3 ・生き物観察日記 「地下2階」 ・パイングミ×3 ・緑精石×3 ・ペネトレイター 「地下3階」 ・クジグミ ・水精石×3 「地下4階 南」 ・ソウルフォージ ・シルバーヘルム 「地下4階 北」 ・ラブリィミトン ・黄精石×3 「地下9階」 ・2500ガルド ・フィッティングマント×3 ・ディヴァインロッド ・ミスリルクローク ・セージ 「地下10階 最深部」 ・保護ロープ・一ロ ・赤精石×3 ・シルバーローブ ・コテツ ・フレアウェポン ・ラベンダー ・(c)ブラックカード ・(c)8の彫像 |
ゲーム攻略ひろば http://g-k-h.com/ |
-*-お知らせ-*- NEW! 3/26〜Bloodborne(ブラッドボーン)攻略 ◆龍が如く0攻略 ◆世界樹と不思議のダンジョン攻略 ◆ドラゴンクエストヒーローズ攻略 |